PR
こんにちは、元SEながらPC大っ嫌いなマメ子です。
じつは、ワードプレス初心者。当たり前すぎて誰も教えてくれないようなところで躓いてばかりです。
っということで、備忘録としてWP超初心者だけに役立ちそうなことを備忘録としてまとめることに。
さて、マメ子は綺麗で使いやすいワードプレステーマ「JIN」を利用しています。
JINで作ったブログで、トップページやカテゴリー内に表示される記事数を調整した方いませんか?
私は、もっと多く記事をのせたい!っと思ったのですが、表示数を減らしたい方もいるかもですね?!
1ページ内に表示される記事数の変更に苦労したので・・。備忘録としてWPの1ページ内の記事数の変更方法のメモ。
WPテーマ「JIN」1ページに表示される記事数を変えたい

トップページやカテゴリーページ内の記事数を変更したい。どこで変更すればいいのか・・。
WPダッシュボードの設定から変更できます

[ダッシュボード] → [設定] → [表示設定]
【1ページに表示する最大投稿数】を変更する。
まとめ
今回は、WP超初心者のマメ子が、「WPテーマ「JIN」1ページに表示される記事数を増やしたい時」についての備忘録を紹介いたしました。
いろいろと検索しても、HOW TOが見つからないときは、当たり前のことすぎるから・・ってということに気が付き始めました(´ー`)
・・まだまだWPド素人であることを痛感。
マめ子
・・気長にがんばろーっと。
ワードプレステーマのJINは全く関係なく、Wordpressの設定で変更できる・・簡単なことで躓くことがこれからもつづくでしょう・・(´ー`)
PR
PR