レイクタウン好きの私が毎年楽しみにしているイベントの一つ「中華まん博覧会」。
寒い日に食べるあったか~い肉まんやあんまん・・最高ですよね。
じつは、「中華まん博覧会」は、レイクタウンの中でも人気のあるイベントの一つ。
だから、・・すごく混むんです(^-^;
そこで、サイタマメコ流のワンポイントを交えながら・・イオンレイクタウンの「中華まん博覧会」を「ゆる~く」ご紹介いたします。
もくじ
中華まん博覧会ってなに?
イオンレイクタウンの大人気グルメイベント
埼玉県越谷市にあるイオンレイクタウンで毎年1回行われる期間限定のグルメイベント。土日をはさんで10日間くらい開催されます。
越谷イオンレイクタウンのmori1階にある「水の広場」の大きな空間で行われる大イベント!
中華まん博覧会の開催日・開催時間・場所
- 中華まん博覧会 in イオンレイクタウン
- 2020年1月25日(土)~2月3日(月)
- 11:00~19:00(最終日の2/3は16時終了)
- 越谷イオンレイクタウン mori1階 水の広場

中華まんの品揃えに驚きます!
全国各地のご当地中華まんが日替わり総勢100種越え!!
テレビで見たことある一度は食べてみたかった中華まんなどが北海道から沖縄まで揃っています!

どれを食べようか迷ったら・・
越谷に来たなら、是非越谷のご当地中華まんがおすすめです♪
その名も「ガーヤちゃんまん!」
美味しい「越谷ネギ」をたっぷり使用、さらにカモ肉も入ったご当地中華まんです。
その場でアツアツの肉まんが食べられます♪

中華まんは、あたため販売と冷凍販売の2パターンで販売されています。
が、やっぱり中華まんはアツアツが一番♪
会場では中華まんの「あたため販売」がとっても人気。
土日は長蛇の列ができることも。中華まん博覧会は19時まで開催しているけど、あたため販売はなくなり次第終了。人気のある中華まんだと、並んでいる間にも売れ切れ終了になるので要注意!
要チェック!あたため販売される中華まんは日替わり!

日替わりで数種類の中華まんがあたため販売されています。どんな中華まんがあたため販売されているのか?!会場にあるパネルを要チェック。
混雑時はここのパネルだけ写メをとって、とりあえず列に並んで写メを見ながら考える・・のがおすすめ!
イートインスペースがあるのが嬉しい

水の広場から店外の噴水に続く空間にイートインスペースが用意されています!
レイクタウンのmoriの2階には野外広場もありますよ♪
天気がよければ寒空のなかであたたかな中華まんも◎お子さん連れなら、そとで走り回れて気分転換にもなってなお良し♪
混んでいたらお土産にして帰ってから食べるべし

あたため販売が混んでる・・、並ぶ時間がない・・そんな時は、冷凍販売でお持ち帰りにするのがおすすめ。冷凍販売なら、あまり並ばずに購入できます。
お目当ての中華まんがあたため販売されていない・・そんなときは、冷凍販売をチェックしてみてくださいね。
まとめ
今日は、現在イオンレイクタウンで開催中の「中華まん博覧会」を楽しめるワンポイントを交えながら、ゆる~くご紹介してみました。
でも結局、ゆっくり楽しみたいなら平日に行くのが断然おすすめです(^-^;
今年の平日開催日は、1月27、28、29、30、31、2月3日!
土日に行かれる方も、今日ご紹介したゆる~いワンポイントを参考にして楽しんでもらえると嬉しいです♪
では~、また♪
サイタマメコでした(≧▽≦)